Facebook

Twitter

お問い合わせ

TEL 0770-52-7124
営業時間 7:30~19:00 / 定休日 日曜日

書類のデータ化でおこること

おはようございます。

断捨離やお片づけといった言葉が飛び交っています。
本屋にいけば、それだけでコーナーができているほど。

身の回りのモノは、目に見えるし、場所を取るので
増えてくると
「整理しないとなぁ~」となりますよね。

私がこれから増えてくるだろうと思うのがパソコン内部のデータ整理だと思います。

私も、書類をデータ化して保存することも多いです。

図面はもちろん、手続き書類や資料など、多岐にわたります。

しかし、スキャンして、取り込んだはいいけど
そのままほったらかしていると
いつの間にかたまっている・・・
そして結局、どこに何があるかわからず
最悪、必要な書類を削除してしまっていた・・・
なんてこともあるかもしれません(^^;

なので近頃は取り込んだら、すぐに関連するフォルダに保存するようにしています。

入れっぱなしで、そのまま放置するということは
データだからモノが溢れることはないけど
パソコンの中を実際の机と考えると、モノがバラバラでそこらじゅうに置きっぱなし状態です。

これでは必要な時に探せないのは当たり前。

パソコンなので、キーワード検索できるので、それで探すこともでいますし
あえて整理しないでそれで検索することを方法としている方もおられると聞きます。
それもいいでしょう。
でも名前忘れたり、そもそも毎回文字打って検索するのが私はめんどくさいです。

またフォルダ分けもあまり細かくしてしまうと、
次から次へと開かなければならず追っていくのが大変になります。

私としては、

大分類、中分類、小分類となるべく3つくらいまでに分類しておくといいと考えます。

後はファイルの名前を自分でわかりやすくする

例えば

151120_○○書類_○○様邸

といったように頭に日付をつければ時系列にならぶので
自然と順番に並ぶようになります。

151120 は 2015年11月20日という意味です。
2015年の最初の20は100年変わらないので、省略です。

パソコンの中も、実空間と考えて、なるべくまめに整理収納することをおススメします。

ついつい、かなり昔のもう必要ないファイルが見ることなく保存されているフォルダがありませんか?

私も今、時間を見つけてはデータの整理を進めています。

散らばった関連データはひとつにまとめて検索しやすく取り出しやすく
そしてデスクトップのアイコンを5つくらいにまとめてしまいたいですね。


お問い合わせ

TEL 0770-52-71240770-52-7124
営業時間 7:30~19:00 定休日 日曜日
FAX 0770-52-6223 ※FAXは24時間対応

メールはこちら