Facebook

Twitter

お問い合わせ

TEL 0770-52-7124
営業時間 7:30~19:00 / 定休日 日曜日

共有スペースの考え方

昔の日本家屋の造りは、玄関や玄関ホールが広く、

玄関ホールが4.5畳くらいあったり

8畳間の和室が続いていたり、来客を意識した間取りが多いです

2世代、3世代で住み、親戚の集まりも多かった時代はそれが必要でした。

ただ、毎日生活する家族は意外と狭いスペースで暮らしているといったこともありました。

広い和室は使われず、4.5畳のキッチンと6畳の居間、といった感じです。

リフォームでお話を伺うとそういったケースも多いですね。

こういった家の場合は広さも50坪~70坪と広いですね。

近年の一般的な家づくりの面積として、ここらでは33~38坪程度が多いです。

最近はなるべく、共有スペースを少なくして

リビングなど、家族のスペースを広くするプランが主流となってきました。

廊下はできるだけなくし、玄関も通過スペースと考えて、広くしすぎないように

ただ、やはりお出迎え、おもてなしの場なので、狭すぎるのも考えもの。

もちろん一度に使う人数が多いなど、家族によっても形は様々です。

できれば1坪の玄関土間、1坪のホール、1坪程度の土間収納が取れるといいかなと考えます。

もしくは0.5坪程度で構成する。

 

0.5坪で構成すると、このようになります。

土間収納は0.75坪になってます。

これくらいでも出入りだけと考えると、そんなに不便ではありません。

ちょっとした飾り棚やスリッパ収納なんかも階段下を利用して作ってみたり。

家づくりのお話の中で、それぞれの考えを聞かせていただいて

よりよい提案をさせていただければと思います。

家づくりのご相談はいつでも可能ですので、お問い合わせください。

お問い合わせ

 

お問い合わせ

TEL 0770-52-71240770-52-7124
営業時間 7:30~19:00 定休日 日曜日
FAX 0770-52-6223 ※FAXは24時間対応

メールはこちら